![]() |
![]() |
帰る日宿の真ん前で『伊東温泉タライ乗り競争』といふイベント?お祭り?があり、得をしました。ほんと部屋の真ん前で、太鼓の演奏などもみれたのでありました。 |
![]() |
![]() |
そんな太鼓音頭の中、目下をタライに乗ったおじさんが流れてゆくんです。ドンブラコッコドンブラコッコと、、、 |
![]() |
タライおじさん流れもなんとなく見終わって、そのへんをブラブラすると、、、!! ゆるキャラ発見!! 結核と闘う「シール坊や」のポスターを発見してドリ舞い上がりました。 |
|
![]() |
![]() |
さらにブラブラ海岸沿いの道をプーラプーラしていると・・・!! コワッ! コワッ! 宇宙人を発見してしまいました かなりカラカラで捕獲されてからかなりたっていると思われます |
![]() |
![]() |
左:木造三階建て旅館「東海館」 現在は温泉のみ営業中で、館内を見学できました。 コマさん再び素敵ポーズですが、逆光でシルエットのみ。 建築物が好きなドリにはウハウハでした。 |
![]() |
![]() |
『珈琲屋あかね』通りから微かに裏路地にあるのを発見して、帰る日に行ってみたところ、素敵な店内でびつくり。 |
![]() |
![]() |
お昼御飯の変わりにドーン スイーツ。 左:コマすん御注文のクリームあんみつ はっはっはみでとー |
![]() |
左:ドリ注文の宇治金時 此の夏最初の氷を味わひました。オイスィーツ。 |
|
![]() |
ゆるキャラ? カエルのイズノスケちゃんです。 愛称「チェンジ伊豆2000」/スローガン 「伊豆ワカガエル大作戦」 伊豆復興運動のキャラのやうです。 三波治夫が歌う「ワカガエル音頭」や、ZARDの歌うCMもあるとかないとか… 電車だってあるみたい! |
|
![]() |
帰る時になって駅前でみつけました。 「伊東温泉を観る」の横に「あなたしだいの伊東温泉です。」とありました。 はやく言ってよー |